株式会社ラネット

挑戦×進化×継続 recruiting 2016

株式会社ラネット

For women

現在活躍中の3名の女性社員に語ってもらいました。

現在活躍中の3名の女性社員に語ってもらいました。

  • ドコモ事業担当部門 副本部長 森 智子

    ドコモ事業担当部門 副本部長
    森 智子

    PROFILE
    au・SB・ドコモのショップ部門の部長を歴任。ドコモショップ部門では1年間連続で月別評価日本一を獲得。現在はドコモ部門の副本部長として活躍中。

  • 人事総務本部 研修担当部門 マネージャー 村上 もえみ

    人事総務本部 研修担当部門 マネージャー
    村上 もえみ

    PROFILE
    2011年新卒入社。SBショップの店長時代には、接客コンテストで全国2位に入賞。現在は採用・研修を行う人材開発部にてマネージャーとして活躍中。

  • 第2事業本部 au事業サポート担当部門 米倉 里奈

    第2事業本部 au事業サポート担当部門
    米倉 里奈

    PROFILE
    2011年新卒入社。SBショップの店長、マネージャーを経て、2017年に第一子を出産。1年間の産休・育休ののちに現場復帰。現在は育児をしながらマネージャーとして活躍中。

※2020.4現在

interview Part1

 自由で風通しの良い社風で、成果を評価。
 若手や未経験者をサポートする制度も整っている。

Q.ラネットの社風や、環境について教えてください。

決まったやり方に固執せず、やりたいことを自由にやらせてもらえる環境があります。それに、個々人の能力や努力をきちんと評価してくれる会社だと思います。私は同業他社を含む複数の会社を経験してラネットに入社したのでそう感じるのかも知れないけど、新卒で入社した2人はどう?
そうですね。振り返ってみると、入社してからいままで「思っていることを言えない」という状況や、人間関係で悩むということが全くなかったです。とても風通しがよく、働きやすい会社だと思います。それに最近では新卒入社も増えてきて、教育制度や研修がより充実してきましたよね。その中でもトレーナー制度※はとてもうまく機能していて新卒社員にとって魅力的な制度だと思います。
※トレーナー制度:新卒社員と比較的年齢の近い先輩社員とペアになり、3ヶ月つきっきりで指導を受けるという制度。
そうだね、3ヶ月間つきっきりだから、悩みやチャレンジしてみたいことも話しやすいと思うし、先輩と新入社員との間に絆が生まれるのがすごくいいよね。
最初は新卒社員だけが対象でしたけど、最近では中途採用のメンバーや派遣スタッフさんも含めて、どんどん発展してきていますよね。
トレーナー制度はもともと2人の後輩にあたる新卒入社の子たちからの発案だったんだよね。若手の意見も取り入れるラネットらしい、ひとつの事例だよね。社長と社員の距離も近いし、発信しやすい環境にはあるかな。
社長の人柄や考えが私たちにもよく浸透していますよね。自立心や成長意欲が強かったり、お客さまや周りの人の役に立ちたいという思いを抱いているメンバーが多いように思います。

interview Part2

 仕事と家庭の両立を、会社としても全面支援。
 育休取得後のフルタイム復帰も周囲がサポート。

Q.米倉さんは約1年間産休・育休を取得され、職場復帰されています。
休暇取得前や、復帰後のお仕事について教えてください。

もともとは営業として働いていたのですが、産休に入る直前から内勤に変わり、営業スタッフのサポートをする業務を担当しています。妊娠を機に、自分や家族、会社にとって、今後どのような形で働くのがいいのかを上司や家族とよく話し合い、内勤のお仕事を希望しました。ちょうどその時所属部署で営業サポートのメンバーを求めていたこともあり、内勤に変わって現在に至っています。
妊娠中は内勤の方が働きやすいし、そういう選択ができるのはいいことだよね。戻ってきてからの仕事はスムーズだった?
業務に関しては、復帰直後は少し時間がかかっていたこともあったのですが、徐々に思い出しながら、メンバーにサポートしてもらって取り組みました。やはり初めてというわけではないので、思い出して慣れるのも早かったように思います。
そうだよね。1年や2年お休みしたとしても、それまで働いていた経験がゼロになるわけではないし、むしろ米倉さんはとっても高いスキルを持っていて、周りのメンバーや会社にとっても、戻ってきてくれて非常にありがたい。最近ではラネットが運営するキャリアショップでも、時短で働くメンバーが増えてきたよね?
増えてきましたよね。これまでは業界的にお休みが取りづらい、早退しづらい環境があったと聞いていますが、確実に変わってきていますよね。
ショップの店長をしていたころに感じていたことですが、お子さまがいらっしゃるスタッフはお子さま連れのお客さまとのコミュニケーション能力が高く、とても貴重な存在でした。
彼女たちが働きやすい環境を整えていくことは、まわりのメンバーにとっても力になるし、会社にとってネガティブな要素は全くないよね。周りの人間としては、むしろ戻ってきてくれて本当にありがとうという気持ちだよね。
復帰後、まわりの方たちが応援してくれている、という雰囲気は強く感じています。子どもの急な発熱で保育園へお迎えに行かなければならないときも「いいよ、早くお迎えに行ってあげて」と、声をかけてもらえてとても助かりました。普段からまわりの方に子どもの写真やお遊戯会の動画を見たい!といってもらえたり、子どもの話題がよくでるので居心地が良いです。
社員のお子さんの顔を知っているというのは大きいよね。最近では会社の集まりにお子さんを連れてこられる方もいて、妊娠しているときから知っている子があっという間に大きくなっていたりするのを目にして、子どもの成長を一緒に見守っているような気持ちになっちゃった。まわりの人たちのやりがいにもつながるんじゃないかな。
わかります。そういった光景を見ると、「会社として、仕事と家庭の両立を積極的に応援してくれているんだな」と感じられるんです。社員全員でサポートするんだという認識や動きが広がってきているなってことを、一社員として感じています。
確かに広がってきてるよね。最近では社内SNS上でママさんたちのグループがつくられていて、そこでいろんな情報交換もされているみたい。会社としても面談の時間をつくってできるだけ悩みや困りごとをヒアリングする機会をつくってもらっているけれど、そこで相談しきれないことも、ママさんグループで共有したり解決したり情報交換したりできるのは、すごくいいことだよね。
そうですね。

interview Part3

 女性の活躍の場は広がっている。
 それぞれが思い描くキャリアプラン。

Q.みなさんのなりたい将来像や、達成したい目標について教えてください。

私はラネットに入社したとき、やるからには女性管理職をめざしたい、という思いを抱いていたんですが、おかげさまでいろいろと経験して、任せていただけるようになりました。今ここにいる2人をはじめ、一緒に働いた後輩や部下が活躍する姿を見守ることもできて嬉しく思っています。これからも、もっと社長の想いをしっかり形にできるような存在になりたいし、後に続く女性社員たちに、自分の経験を生かしてアドバイスができるようになれたらいいと思います。
私はいま人材開発を担当しているので、ゆくゆくは「ラネットの人にまつわるところは全て村上に聞けば大丈夫」と言われるような存在になりたいです。新卒で入社し、最初はショップに配属となり、1年で店長職も経験した中で、できることがどんどん増えていく実感がありました。私自身が入社して本当によかったと思っているので、後輩たち、これから入社される人たちにもそう思っていただけるように頑張ります。本人たちの満足度が高いだけではなくて、会社にとっても良い方法を考えて、いろいろと提案していきたいです。
私は結婚出産の前からずっと、いずれは営業の仕事に復帰したいという思いを持っています。今は内勤でサポートする業務が主ですし、現在第2子を妊娠中でまた産休に入るので、しばらく先になってしまうかもしれませんが、いつかまた営業として働きたいです。これから入社される後輩たちにも、小さな子どもを育てながらも、こんなキャリアプランを描くことが可能なのだということを示していけたらいいなと思っています。
2人ならきっと実現できるし、後輩たちのいいお手本になってくれると思うよ。ラネットは全体的にまだ若い会社だし、新卒採用をはじめてからようやく10年たって、結婚や出産というライフイベントを経験する世代が少しずつ増えてきたところだよね。男性の育休取得者も出ているし、これからは今まで以上にいろいろな働き方が選べるようになるんじゃないかな。もちろん、会社としての成果や個人の成長にもしっかりと取り組みながら、誰もが働きやすい環境をどんどんつくっていきたいなと思います。そしていつか、誰かの子どもが入社してくれるようなことがあったら……と想像すると、ワクワクします。